EVENT INFORMATION

イベント開催情報

ふわふわタマランド

ふわふわタマランド

料金 各アトラクション1回200円~1,000円
※アトラクションにより異なります
開催日時 9月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)、9月23日(土)、24日(日)
10月7日、8日、9日 11月11日、12日、18日、19日
12月2日、3日、9日、10日
1月13日、14日、20日、21日
2月24日、25日
3月9日、10日、16日、17日
開催時間 11:00~16:00
事前予約の有無
参加方法
当日販売
イベント概要 「多摩川に巨大ふわふわが大集合!親子で一緒に楽しめる体験型イベント」
ラインナップ ※遊具1日3種類。日程によって入れ替わります。

●高さ13mの超大型スライダー!「タイタン」
※対象年齢4歳以上
●高さ8mの大型スライダー!「スクリーマー」
※対象年齢3歳以上
●ハーネスを付けて高さ7mのクライミング「クライミングウォール」
※対象年齢4歳以上
●ふわふわミニアスレチック「ミニコンボ」
※対象年齢3歳以上
●高さ8mの大ジャンプ!「バンジートランポリン」
※対象年齢3歳以上~体重50㎏の方まで
●親子で一緒に楽しめる「迷路」
※対象年齢3歳以上
●海外で大人気のランニングアトラクション「エアータイムラン」
※対象年齢4歳以上
●遊びがたくさんアスレチックスライダー「デュアルスライダー」
※対象年齢4歳以上
●ふわふわの中で飛び回れ「カンガルードーム」
※対象年齢3歳以上
備考(注意事項) ・参加者が多い場合は入場制限となる場合がございます。
・雨天時および風速8m/秒以上が予想されるときは安全管理上、運営中止いたします。
あらかじめご了承ください。
安全性について エアー遊具運営会社が遊具規定より更に厳しくした独自のマニュアルにて実施いたします。
またエア遊具安全普及協会(JIPSA)に入会しており、現場責任者は全員「エア遊具安全管理士」の資格を取得しております。
キッチンカーフェス

キッチンカーフェス

開催日時 ふわふわタマランドと同時開催!
9月16日(土)、17日(日)、18日(月・祝)、9月23日(土)、24日(日)
10月7日、8日、9日 11月11日、12日、18日、19日
12月2日、3日、9日、10日
1月13日、14日、20日、21日
2月24日、25日
3月9日、10日、16日、17日
開催時間 11:00~
イベント概要 いろんなグルメのキッチンカーが大集合!
備考 ふわふわタマランドが中止の場合は、キッチンカーフェスも中止となります。予めご了承ください。
タマの丸子盆踊りイベント

タマの丸子盆踊りイベント

開催日時 8月19、20日
16:00〜21:00
※盆踊りは18:00より
イベント概要 ・提灯櫓の周りを音楽.太鼓にあわせて一緒にみんなで踊って楽しもう!
・すべて氷でできたスライダー(8/19のみ)ふわふわ遊具、手持ち花火エリアを設置、キッチンカーも集合!
夏の夜空に皆さまのご参加お待ちしております!
夜空に願いを!タマらんたんイベント

夜空に願いを!タマらんたんイベント

開催日時 9月16日(土)、17日(日)
17:30~18:45 受付
18:45 ランタン打ち上げ準備
19:00 ランタン打ち上げイベント
イベント概要 ろうそくのように光るLEDライトに和紙の笠をかぶせ、柔らかい光を放つランタン。
中にヘリウムガスを充てんし、頭上にふわふわと浮かべて使用します。
たくさんのランタンを一斉に浮かべることで、夜空に灯りを灯し、幻想的な空間を作り上げます。
手持ち花火エリアも設置! 好きな花火で自由に遊ぼう!
事前予約の有無・参加方法 WEB予約(8月5日から販売開始)
9月16日(土)
→こちらからご予約をお願いします。
9月17日(日)
→こちらからご予約をお願いします。

詳しくはチケット販売サイトをご確認ください。
タマタマ動物園

タマタマ動物園

入場料金
(1名様 税込)
大人(中学生以上) / 800円
こども(小学生以下) / 600円
ポニー乗車体験 / 600円
開催日時 10月7日(土)
11:00〜16:00
入場整理券を配布いたします。
タイムスケジュール 20分完全入れ替え制(各入場70名まで)
11:00〜
11:30〜
12:00〜
12:30〜
(13:00〜14:00休憩)
14:00〜
14:30〜
15:00〜
15:30〜
イベント概要 今年もやってくる!動物に触れる1日限りの河川敷動物園!
ウサギやひよこ、モルモットなどかわいい動物がたくさん来るよ。お楽しみに!
・ふれあい動物広場
・ポニー乗馬体験
備考(注意事項) 【どうぶつ一覧】
うさぎ モルモット チャボ ガチョウ アヒル カモ 七面鳥 ニワトリ ハツカネズミ ホロホロ鳥 ハツカネズミ 白ヤギ 黒ヤギ イヌ 大型インコ 中型インコ シマリス
どうぶつ達の状況によって予告なく変更となる場合がございます。予めご了承ください。
協賛協力企業
・株式会社どうぶつのむら 動物取扱業 登録証
展示 相模原市指令生衛第204-00005号
貸出し 相模原市指令生衛第202-00004号
登録の年月日 : 平成19年3月2日有効期限の末日:令和9年3月1日
動物取扱責任者 : 加藤裕之
所在地 : 神奈川県相模原市緑区寸沢嵐2496-1
株式会社どうぶつむら相模湖飼育所事業所
タマのキャンプ

タマのキャンプ

12月9日10日のタマのキャンプは満席となりましたので、受付を終了致します。
利用料金
(1区画 税込)
6,600円(開催日3日前までに要予約)
定員数 限定30区画(1区画最大10名様)
区画について 約5m×6m程度となります。
・事前の場所の指定はできません。受付順にご案内致します。
開催日時 ①11月18日(土)から19日(日)の2日間
②12月9日(土)から12月10日(日)の2日間
チェックイン:13:00
チェックアウト:翌日10:00
延長等は一切お受けできません。
事前予約の有無 必要
イベント概要 「今年も開催!多摩川河川敷で1日だけのキャンプ体験!」
ファミリーでもよし、ソロキャンプでもよし、普段とは違う多摩川で朝を迎える1日を味わえます!
・多摩川でのキャンプ体験
備考(注意事項) ・駐車場に車を停めての宿泊が可能です。その場合は駐車場利用料が2日分(1,000円)になります。
・入浴施設はございません。
・炊事場はございません。事前に下準備を行うかご自身の区画内にてご利用ください。
・警備スタッフが1時間おきに見回りを行います。
・宿泊設備(テント等)はご自身でお持ちください。
・直火は禁止です。必ず足つきのコンロ等をご利用ください。
・キャンプ地には車の乗り入れはできません。近接の駐車場に駐車し、器材等はご運搬ください。
・近隣の迷惑となりますので音響機器のボリュームにはご注意ください。
・夜間や早朝に騒いだりしないようお願い致します。
・草花や木を痛めつけたりしないようお願い致します。
・河川への入水は禁止です。
・発電機の使用は禁止です。
・夜8時以降は明りを控えめにし、静かにお過ごしください。
・ペットは入場不可となります。
なごませマルシェ

なごませマルシェ

開催日時 11月18日(土)11:00~16:00
※雨天の場合は中止とさせていただきます。
イベント概要 家事や育児、お仕事で頑張っている皆さんに向けて、「くつろぎ」を提供したいという想いから作られたマルシェです。
ヘッド・ハンドもみほぐし体験
ワンちゃん・ネコちゃんチョーカーとアクセサリー
絵具を使用した「ディンプルアート体験
戦国武将アロマスプレーワーク
テラリウムをはじめ珍しい植物のワークショップ
似顔絵とオラクルカードからあなたへのメッセージ
ボディペインティング
ハーバリウムのワークショップ
ロスフラワーを使ったアクセサリー
メイクを落とさないリフトアップ・ハンドケア
こだわりの無添加出汁
AI健康測定
カードや天然石を用いた数秘術
美とんハマジャーキー など多数出店
お友達やご家族と、ぜひ一度お立ち寄りください。

イベントに関するお問い合わせは
「丸子橋社会実験イベント事務局080-1503-7909(受付時間10:00~17:00)」

BACK TO TOP